2016年に驚愕の125周年を迎える帝国ホテル東京ですが、外資にはない日本ならではのおもてなしが評判です。
金額はそれなりにしますが、それでも満足度が高いのは、金額以上のものを提供されている・・・という証でしょうか。
そんな帝国ホテル東京ですが、宿泊で大事な要素の一つである『朝食』はどんなイメージでしょうか?
朝食以外も含めてですがそこらへんの口コミを調べてみました。
<良いコメント>
・清潔感もよかったですが、朝食バイキンクがとてもおいしく、家族みんな満足でした
・従業員皆の皆さんの感じの良さにはとても感動しました
・接客に細かく配慮されているのは流石だなと感心いたしました
・日本人のこうしてほしいという思いが詰まっているホテルだと思います
・朝食は期待通りの美味しいものばかりで、とても楽しみました
・ゆったりと湯船に浸かれるお風呂や、寝心地が最高のベッドでリフレッシュできました
・接客態度とかしっかり教育されていて、見ていて感心しました
・どのお客に対しても、丁寧でにこやかな最高のおもてなしでした
・チェックインの時間より早く着きましたが、対応していただいたおかげで、疲れも取れました
・シャワーの水圧やバスタブに湯を入れてから満タンになるまでの時間の早さ、コップやアメニティーのクオリティーに至るまで、どれをとっても最高のおもてなしでした
・朝食バイキングはとても種類が多く、焼きたてのパンケーキやワッフル美味しかったです
・何より凄かったのが朝食バイキングで、とにかく種類が豊富でどれも美味しかったです
・朝食バイキングが非常においしかったのでお薦めです
<悪いコメント>
・ベッドは清潔でしたが、入り口付近のカーペットが汚れた感じがしたのが少し残念でした
・部屋はもちろんキレイですが、浴槽は少し年季が入ってるなという印象です
はい。
もうさすがですよね。
口コミは良いものばかりで、接遇的な事は勿論、細部に至るまで良い事ばかりが目につきました。
朝食バイキングも非常に評判のようで、満足されている方が多いようです。
ただ、おいしいけれど、高級感というのは特に感じなかった・・・という意見もありました。
まぁ、そこらへんまでは難しいのかもしれませんね^^
でもぜひとも機会があれば泊まりたいホテルですね^^